配信 O.A L'Arc~en~Ciel WOWOW×Paravi Special Collaboration
Paravi特別番組 LIVE 2018 L'ArChirstmas 密着ドキュメンタリー ♯1 L'Arc~en~Ciel OUTSIDE OF LIVE 2018 L'ArChristmas
配信 O.A L'Arc~en~Ciel WOWOW×Paravi Special Collaboration
Paravi特別番組 LIVE 2018 L'ArChirstmas 密着ドキュメンタリー ♯2 L'Arc~en~Ciel INSIDE OF LIVE 2018 L'ArChristmas
配信 O.A L'Arc~en~Ciel WOWOW×Paravi Special Collaboration
Paravi特別番組 LIVE 2018 L'ArChirstmas 密着ドキュメンタリー ♯3 L'Arc~en~Ciel INTERVIEW OF LIVE 2018 L'ArChristmas
配信 O.A Paravi『L'Arc~en~Ciel LIVE 2018 L'ArChristmas』
4月1日(月)から1か月限定配信
L'Arc~en~Ciel WOWOW×Paravi Special Collaboration
TV O.A WOWOWライブ『L'Arc~en~Ciel Documentary of LIVE 2018 L'ArChristmas』
L'Arc~en~Ciel WOWOW×Paravi Special Collaboration
L'Arc〜en〜Ciel Official YouTube Channel スタート!
1998年にシングル3枚同時で発売され、オリコン1位、2位も獲得、ミリオンセラーも記録した 「HONEY」「花葬」「浸食 –lose control-」のミュージックビデオを公式にYouTubeにて3曲同時公開!当時話題になったのあのCMもリメイクで再登場!
L'Arc〜en〜Ciel オフィシャルインスタグラム&サブスクリプションサービス解禁!
全487曲のストリーミング配信が全世界一斉解禁。
配信される楽曲は、1993年リリースの「DUNE」から、2018年リリースのLIVE ALBUM「25thL'AnniversaryLIVE」まで全タイトル全436曲、ミュージックビデオは結成当初からこれまでに発表された全51本が解禁!
LIVE Blu-ray / DVD『LIVE 2018 L'ArChristmas』発売記念 LIVE PHOTOパネル展開催!
【パネル展 実施会場】
[北海道] タワーレコード札幌ピヴォ店 [宮城県] タワーレコード仙台パルコ店
[東京都] タワーレコード新宿店 [東京都] タワーレコード渋谷店
[東京都] SHIBUYA TSUTAYA [愛知県] タワーレコード名古屋近鉄パッセ店
[大阪府] タワーレコード梅田大阪マルビル店 [大阪府] タワーレコード梅田NU茶屋町店
[大阪府] タワーレコード難波店 [広島県] タワーレコード広島店
[福岡県] タワーレコード福岡パルコ店
Blu-ray / DVD「LIVE 2018 L'ArChristmas」発売
「15th L'Anniversary Live」「20th L'Anniversary LIVE」iTunesライヴビデオ配信
LIVE Album『25th L'Anniversary LIVE』配信
初のLIVE Album『25th L’Anniversary LIVE』発売
LIVE Blu-ray / DVD「25th L'Anniversary LIVE」リリース記念パネル展開催
【パネル展対象店舗】SHIBUYA TSUTAYA / タワーレコード渋谷店 / タワーレコード梅田NU茶屋町店
Blu-ray / DVD「25th L'Anniversary LIVE」発売
『LIVE 2018 L'ArChristmas』 開催決定!
『L'ArChristmas Park』開催!
東京 渋谷区 代々木公園内のイベント広場にて期間限定イベントとしてオフィシャルグッズ、L'ArChristmas Park限定グッズの販売や注文したグッズの事前受取が行われた。また、メンバーそれぞれがプロデュースしたメニューが楽しめるL'ArCaféも実施。
『LIVE 2018 L'ArChristmas』
L'Arc-en-Ciel初のクリスマスライヴとなった今回は、前回の東京ドーム公演以来の1年8カ月ぶり、15、16回目の東京ドーム公演として、2日間で合計11万人の観客を動員した。
2Days公演が日本全国の映画館で生中継された他、20日(木)の公演は香港、台湾、韓国でもライヴビューイングが実施された。
TV O.A TBS系「COUNT DOWN TV」
TV O.A TBS系「CDTVスペシャル!クリスマス音楽祭2018」
Blu-ray / DVD『L'Arc~en~Ciel LIVE 2015 L'ArCASINO』発売
L'mobile「L'Arc~en~Ciel 25th L'Anniversary LIVE」開催記念企画 『L'Access Stamp Rally』スタート!
『25th L'Anniversary LIVE』
単独公演としては約1年7カ月ぶり、13回目の東京ドーム公演となった今回は60万におよぶチケットの申し込みが殺到。
会場には2日で11万人のファンが集まり、国内50館の映画館で生中継された他、香港、台湾、韓国、タイ、インドネシア、メキシコ、コロンビア、コスタリカ、ペルー、グアテマラの海外10カ国13都市16か所の映画館でもライヴビューイングが実施され、およそ35,000人を動員した。
また公演前より、特設サイトにてWeb企画 『Mission: L'Arcollection』を実施。LIVEで聴きたい曲を集める「Mission: 1」、ファンのピースを集める「Mission: 2」、そして “世界中に散らばったL'Arc-en-Cielのピースを集め歴史を取り戻す”「Mission: 3」では、オリジナル位置情報ゲームアプリ「L'Arcollection」を全世界配信。
TV O.A NTV系「NEWS ZERO」
※<SPOTLIGHT>のコーナーで L'Arc~en~Ciel『25th L'Anniversary LIVE』に密着、LIVEの模様などをO.A
TV O.A WOWOWライブ 「L'Arc~en~Ciel × WOWOW "L'Anniversary" Special」
※15周年と20周年の記念ライヴを放送
TV O.A WOWOWプライム 「L'Arc~en~Ciel × WOWOW "L'Anniversary" Special」
※結成25周年記念ライヴWOWOW独占放送。2014年に公開されたドキュメンタリー映画も合わせて放送
『Hi-Res ROCK FES 2016 Powered by Ki/oon Music in GINZA』開催
"L'Arc~en~Ciel LIVE 2015 L'ArCASINO"より、「Wings Flap」、「HONEY」のハイレゾライヴ音源配信
新曲「Don't be Afraid」完成
世界初!PlayStaion®VRで書き下ろしの新曲「Don't be Afraid」のフルデジタイズ360°ミュージックビデオを配信!
今年で20周年を迎えるゲーム「バイオハザード」シリーズと、バンド結成25周年を迎えた「L'Arc-en-Ciel」のコラボレーションプロジェクトが実現!
最新ゲーム『バイオハザード7』(PlayStation®4、Xbox One、PC にて2017年1月26日発売予定)でも使用されている最新の技術を採用した RE ENGINEを駆使し、メンバーを3DCG化!
L'Arc-en-Cielのメンバーがフォトスキャン、モーションキャプチャーを経て、デジタルキャラクターとなり、バイオハザードシリーズの世界を舞台に、ゾンビたちと生き残りをかけて戦っていくという、これまでにないまったく新しい音楽映像体験ができるVRミュージックビデオ
Don't be Afraid -Biohazard® × L'Arc-en-Ciel on PlayStation®VR-』ティザー映像YouTubeにて公開
千葉県 幕張メッセで開催された「東京ゲームショウ2016」にて『Don't be Afraid -Biohazard® × L'Arc-en-Ciel on PlayStation®VR-』先行体験実施
ソニー「ハイレゾ級ワイヤレス」キャンペーンに出演&楽曲提供 ソニー「ハイレゾ級ワイヤレス」キャンペーン、ハイレゾ対応ヘッドホン"MDR-1000X"のプロモーション用ムービーに出演するとともに、新曲『Don't be Afraid -English version-』を楽曲提供
「Hi-Res Tasting Spot」にて『Don't be Afraid -English version-』先行試聴スタート
L'Arc-en-Cielの新曲「Don't be Afraid」が映画『バイオハザード:ザ・ファイナル』日本語吹替版主題歌に決定!
バンド結成25周年を迎えたL'Arc-en-Cielと、今年で20周年を迎えるゲーム「バイオハザード」、そして今作で最終作となる映画『バイオハザード:ザ・ファイナル』という最高の機会に、映画『バイオハザード』シリーズが大好きだというL'Arc-en-Cielとの最高のコラボが実現
『Don't be Afraid -Biohazard®×L'Arc-en-Ciel on PlayStation®VR』先行特別体験会開催
『Don't be Afraid -Biohazard®×L'Arc-en-Ciel on PlayStation®VR』の配信に先駆け、ソニーストア 銀座 / 名古屋 / 大阪 / 福岡天神で先行体験会が実施された
「Don't be Afraid -Biohazard® × L'Arc-en-Ciel on PlayStation®VR-」配信開始
PlayStation®VRでの新曲リリースは世界初
「Don't be Afraid -English version-」配信スタート
ハイレゾ音源の配信もスタート
L'Arc-en-Ciel×映画「バイオハザード:ザ・ファイナル」コラボレーションミュージックビデオ解禁
L'Arc-en-Cielが歌う日本語吹替版主題歌「Don't be Afraid」と映画『バイオハザード:ザ・ファイナル』の本編映像とのコラボレーションミュージックビデオ「Don't be Afraid -BIOHAZARD THE FINAL collaboration version-」がYouTubeにて公開
New Single『Don't be Afraid』発売
New Single「Don't be Afraid」収録の全曲配信、ハイレゾ配信がスタート
New Single「Don't be Afraid」ラル代官様CM YouTubeにて公開
テレビ出演 テレビ朝日系「MUSIC STATION SUPER LIVE 2016」
映画『バイオハザード:ザ・ファイナル』日本公開
※日本語吹替版主題歌 L'Arc-en-Ciel「Don't be Afraid」
Blu-ray / DVD『DOCUMENTARY FILMS~WORLD TOUR 2012~「Over The L'Arc-en-Ciel」』発売
『L'Arc~en~Ciel LIVE 2015 L'ArCASINO』開催決定
「コカ・コーラ」"アートスリムボトルチャリティ" にhyde参加
※「コカ・コーラ」ボトル100周年を記念した、日本コカ・コーラと三越伊勢丹が協働する "アートスリムボトルチャリティ" 。
※「コカ・コーラ」スリムボトルをモチーフに作成した著名人の作品が、日本各地で巡回展示された。
L'Arc~en~Ciel LIVE 2015 L'ArCASINO 公式Twitter開設
L'mobile『L'Arc~en~Ciel LIVE 2015 L'ArCASINO』開催記念企画スタート
『L'Arc~en~Ciel LIVE 2015 L'ArCASINO』
大阪湾に浮かぶ人工島 夢洲(ゆめしま)にて初めて行われた音楽ライヴとなり、2日間合計で約10万人の観客を動員。
ライヴとアミューズメントとが融合したスリリングな特設会場の敷地面積は東京ドームの約5倍、会場内のテントの数は400、花道はメインステージからサブステージまで約300メートル、2日間で打ち上げられた花火は合わせて2000発というスケール。
22日(土)の公演は、日本全国の映画館39館にてライヴビューイングも実施。
(香港、台湾、シンガポール、タイ、インドネシア、フィリピン、アメリカ、メキシコ、ペルー、チリ、コロンビア にて後日上映も行われた)
テレビ出演「30年突入!史上初の10時間SP ミュージックステーション ウルトラフェス」
L'Arc~en~Ciel×BEAMSコラボTシャツに通販限定カラーが登場
TV O.A WOWOWプライム「L'Arc~en~Ciel LIVE 2015 L'ArCASINO」
※9月22日の公演の模様をWOWOW独占放送
Hi-Res Tasting Spot「L'Arc~en~Ciel LIVE 2015 L'ArCASINO」ハイレゾ先行試聴スタート
(銀座 ソニーショールーム / ソニーストア 名古屋 / ソニーストア 大阪 / 全国家電店)
※L'Arc~en~Cielとしては初となる「ライヴ音源のハイレゾ配信」
これまで以上の音質でライヴ音源を楽しむことが可能となり、「ハイレゾだからこそ味わえるL'Arc~en~Cielのライヴの臨場感」をお届け
New Single『Wings Flap』発売
New Single「Wings Flap」Music Clipが、GyaO!にて24時間限定フル公開
New Single「Wings Flap」/ L'Arc~en~Ciel LIVE 2015 L'ArCASINOライヴ音源 ハイレゾ配信スタート
テレビ出演 テレビ朝日系「MUSIC STATION SUPER LIVE 2015」
L'Arc~en~Ciel LIVE 2014 at 国立競技場 決定!
「L'Aive Blu-ray BOX -Limited Edition-」発売
L'Arc~en~Ciel ライヴ映像18作品を一挙Blu-ray化してリリース
『L'Arc~en~Ciel LIVE 2014 at 国立競技場』
国立競技場ライヴ史上最多2Days16万人動員。 360度客席を開放し、100台以上のプロジェクターによる 世界最大規模のプロジェクションマッピングや観客に配られた8万個のLEDライトによる壮大なスペクタクルを演出した歴史に残る公演。
2Days公演を、日本全国の映画館で完全同時生中継実施。
22日(土)は台湾、香港、イギリス、フランス、アメリカ、メキシコへもライヴビューイング
「SAYONARA国立競技場 FINAL WEEK JAPAN NIGHT『Japan to the World』」出演
<BRAVIA 4K × L'Arc~en~Ciel>
LIVE Blu-ray / DVDリリースに先駆け、ソニーの4K対応ブラビアとL'Arc~en~Cielのコラボレーションが決定。
ソニーショールーム&全国約1800店の家電販売店にて、4Kダイジェスト映像を放映
MUSIC & PHOTOS -国立競技場公演 Memorial Edition-「EVERLASTING」発売
*完全受注生産限定盤
JR品川駅中央改札内 ソニー ショーケースにて、L'Arc~en~Cielショーケース展示
ソニーの4K対応液晶テレビ ブラビア 70V型で「L'Arc~en~Ciel LIVE 2014 at国立競技場」の4Kダイジェスト映像を上映、また、実際に掲出されていたフラッグの展示や、 LIVE Blu-ray / DVD「L'Arc~en~Ciel LIVE 2014 at 国立競技場」のジャケット写真も公開。
LIVE Blu-ray / DVD「L'Arc~en~Ciel LIVE 2014 at 国立競技場」
*初回特典に4K、2K Special Digest Movieの入ったUSBを封入
4K映像がパッケージ化されるのは史上初。
☆11/24付 オリコンウィークリーチャート 映像総合チャート 1位(BD) 総合チャート 2位(DVD)
「Over The L'Arc-en-Ciel」全国72の映画館にて8日間 限定公開スタート
*好評のため32館で12月19日まで上映期間延長
*2014年公開の音楽ドキュメンタリー映画において、初週の興行収入トップを記録
テレビ出演 テレビ朝日系「MUSIC STATION SUPER LIVE 2014」
「Over The L'Arc-en-Ciel」niconicoにてプレ上映配信
「Over The L'Arc-en-Ciel」 5DAYS ONLINE ROADSHOW(~2015年1月3日)
*劇場公開版に未公開映像を追加した特別版を、期間限定でniconicoにて国内配信
L'Arc~en~Ciel20周年記念特番 テレビ朝日系「Mステで振り返る ラルク アン シエルの20年」放送
テレビ出演 日本テレビ「Music Lovers」
Album「BUTTERFLY」リリース ☆オリコン初登場1位
テレビ出演 テレビ朝日系「MUSIC STATION」
テレビ出演 NHK総合「L'Arc~en~Ciel 20年の軌跡」
L'Arc~en~Ciel WORLD TOUR 2012 スタート!
☆世界10ヶ国14都市17公演、総動員数45万人を記録。
L'Arc~en~Ciel WORLD TOUR 2012 香港 Asia World EXPO ARENA
Best Album「WORLD'S BEST SELECTION」海外公演でのみ販売
L'Arc~en~Ciel WORLD TOUR 2012 バンコク IMPACT ARENA
オフィシャル バンド スコア「BUTTERFLY」発売
L'Arc~en~Ciel WORLD TOUR 2012 上海 MERCEDES-BENZ ARENA
L'Arc~en~Ciel WORLD TOUR 2012 台北 WTC Nangang Exhibition Hall
L'Arc~en~Ciel WORLD TOUR 2012 ニューヨーク Madison Square Garden
日本人アーティスト初! L'Arc~en~CielのMadison Square Garden単独ライヴを全国の映画館に完全同時生中継!(ディレイ中継も行う)
L'Arc~en~Ciel WORLD TOUR 2012 ロンドン indigO2
L'Arc~en~Ciel WORLD TOUR 2012 パリ Le Zenith
一夜限りのL'Arc~en~Ciel Premium Night 恵比寿 Liquidroom
L'Arc~en~Ciel Premium Night USTREAM生中継(抽選で100,000名)
L'Arc~en~Ciel WORLD TOUR 2012 シンガポール Singapore Indoor Stadium
L'Arc~en~Ciel WORLD TOUR 2012 ジャカルタ Lapangan D Senayan
L'Arc~en~Ciel WORLD TOUR 2012 ソウル Jamsil Gymnasium
L'Arc~en~Ciel 20th L'Anniversary WORLD TOUR 2012 THE FINAL 横浜 日産スタジアム
L'Arc~en~Ciel 20th L'Anniversary WORLD TOUR 2012 THE FINAL 大阪 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 野外特設ステージ
X X X -English version- デジタルダウンロード配信
CHASE -English version- デジタルダウンロード配信
L'Arc~en~Ciel 20th L'Anniversary WORLD TOUR 2012 THE FINAL 東京 国立競技場
L'Arc~en~Ciel WORLD TOUR 2012 ハワイ Waikiki Shell
ホノルル市にて「L'Arc-en-Cielの日」に制定
LE-CIEL Presents ハワイ アン シエル Special Live ハワイ Waikiki Shell
L'Arc~en~Ciel PREMIRE SCREENING Supported by Sony and Ki/oon Music 開催
横須賀美術館にて「L'Arc~en~Ciel 20th L'Anniversary EXHIBITION」開催(~7月8日まで)
LIVE DVD「LIVE TWENITY」リリース ☆オリコン初登場2位
テレビ出演 テレビ朝日系「MUSIC STATION SUPER LIVE 2012」
LIVE DVD「WORLD TOUR 2012 LIVE at MADISON SQUARE GARDEN」リリース ☆オリコン初登場2位
L'A HAPPY NEW YEAR! 幕張メッセ国際展示場9-11
Best Album「TWENITY 1991-1996」「TWENITY 1997-1999」「TWENITY 2000-2010」発売
Best Album「TWENITY BOX」発売
LIVE DVD「FIVE LIVE ARCHIVES 2」発売 ☆オリコン初登場1位
20th L'Anniversary LIVE 味の素スタジアム 国内40劇場&海外6都市の映画館で、ライヴ ビューイングにて同時生中継(パリ、ロンドン、ニューヨーク、台湾、香港、ソウル)
テレビ出演 テレビ朝日系「MUSIC STATION」
ニコニコ動画 ニコニコ生放送24時間ジャック&生放送出演
20周年第一弾シングル「GOOD LUCK MY WAY」(37th Single)リリース (映画「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」主題歌)
L'Arcafe L'Arc~en~Ciel×SPACE SHOWER TV THE DINER 開催(~8月31日まで)
20th L'Anniversary TOURスタート さいたまスーパーアリーナ
20th L'Anniversary TOUR マリンメッセ福岡
テレビ朝日ドリームフェスティバル 日本武道館 出演
20th L'Anniversary TOUR 札幌 北海きたえーる
20周年第二弾シングル「X X X」(38th Single)リリース ☆オリコン初登場1位
テレビ出演 テレビ朝日系「MUSIC STATION」
20th L'Anniversary LIVEのLIVE映像を、海外の映画館20スクリーンにて上映(シンガポール、フランス、インドネシア、アメリカ、イギリス)
20th L'Anniversary TOUR 名古屋 日本ガイシホール
テレビ出演 日本テレビ「日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト2011」
20th L'Anniversary TOUR 京セラドーム大阪
国内54の映画館及び香港、台湾、韓国でもライヴ ビューイングにて同時生中継
20周年第三弾シングル「CHASE」(39th Single)リリース ☆オリコン初登場2位(映画「ワイルド7」主題歌)
テレビ出演 テレビ朝日系「MUSIC STATION SUPER LIVE 2011」
LIVE DVD「20th L'Anniversary LIVE -Day1-」「20th L'Anniversary LIVE -Day2-」「20th L'Anniversary LIVE -Complete Box-」発売
動画サイトGyaOにて「BLESS」Music Clip 期間限定フル視聴スタート!
メンバーからのコメントもあり!
New Single「BLESS」着うた© 2010年1月6日配信スタート!
NHKバンクーバー2010放送テーマソング(BLESS)発表会見
NHKホールにて「BLESS」歌パフォーマンス
36th Single「BLESS」リリース ☆オリコン初登場2位(NHK バンクーバー2010 放送テーマソングに決定!)
Sony Music Online Japanサイトジャック 24時間限定で、「BLESS」のMusic Clipフル視聴やTV SPOTを公開!
メンバーからのコメントもあり!携帯サイトでは、ジャケ写待受けをプレゼント!
BASS MAGAZINE SPECIAL FEATURE SERIES「tetsuya / L'Arc~en~Ciel」発売
(L'Arc~en~Cielのベーシストにしてリーダー、tetsuyaが語る真実のバンドストーリーと永久保存版のフォトアーカイヴ)
テレビ出演 NHK総合「MUSIC JAPAN」(「BLESS」オーケストラver.フルO.A)
「QUADRINITY ~MEMBER'S BEST SELECTIONS~」発売記念
音楽ポータルサイト横断企画「ネット de ラルクイズ」開催!!
tetsuya's ESP GALLERY OPEN!
(tetsuyaが開発からたずさわった歴代ESP tetsuyaモデルの開発資料や担当者のコメントなどを含んだGEAR GALLERYのオープン!)
ken「放談我報X」発売
(WHAT'S IN?で大人気連載中のL'Arc~en~Ciel kenの放談我報が本になりました)
「PEPSI NEX」本人出演TV-CM O.A!
本人出演の「PEPSI NEX」TV-CM「L'Arc~en~Ciel」篇がO.A 全国放送
Sony Music Online Japanサイトジャック 24時間限定で、「QUADRINITY ~MEMBER'S BEST SELECTIONS~」
TV SPOT全15パターンを一挙公開!携帯サイトでは、ジャケ写待受けをプレゼント!
動画サイトGyaOにて「QUADRINITY ~MEMBER'S BEST SELECTIONS~」収録曲Music Clip 期間限定フル視聴スタート!
「I Love Rock'n Roll」着うた& 3/10~配信開始 ☆初日デイリーチャート1位
Best Album「QUADRINITY ~MEMBER'S BEST SELECTIONS~」リリース ☆オリコン初登場2位
「PEPSI NEX」TV-CMタイアップソング「I Love Rock'n Roll」を着うた&として配信限定リリース ☆初日デイリーチャート1位
ミュージックビデオ専門チャンネルVMCで3月度「HEADLINER」に決定
1ヶ月間、VMCの各番組内でL'Arc~en~CielのMusic ClipがO.A
The Third J-MELO Awards Most Requested Act of 2009 受賞!
世界180ヶ国に向け放送の、NHK WORLD「J-MELO」への2008年度各国からのリスナーリクエストNo,1アーティストとして3年連続でL'Arc~en~CielがAwardを受賞しました!
LIVE DVD「TOUR 2008 L'7 ~Trans ASIA via PARIS~」リリース ☆オリコン初登場2位
L'Arc~en~Ciel オフィシャルテキストブック「WORDS II」発売
「I Love Rock'n Roll」着うたフル 3/31~配信開始 ☆初日デイリーチャート1位
JACK IN THE BOX 2010 SUMMERにて「L'A HAPPY NEW YEAR!」が発表!
33rd Single「Hurry Xmas」2010年バージョンをリリース
テレビ朝日系「MUSIC STATION SUPER LIVE 2010」に出演
Music Clip集「CHRONICLE 4」リリース ☆オリコン初登場3位
The Second J-MELO Awards: Most Requested Act of 2008受賞!
世界180ヶ国に向け放送の、NHK WORLD「J-MELO」への2008年度各国からのリスナーリクエストNo.1アーティストとして2年連続でL'Arc~en~CielがAwardを受賞しました!
DVD「DOCUMENTARY FILMS~Trans ASIA via PARIS~」リリース ☆オリコン初登場4位
「Yahoo!動画」にて、LIVE DVD「LIVE IN PARIS」、「DOCUMENTARY FILMS~Trans ASIA via PARIS~」発売を記念して、特別編集映像を先行配信開始
『Driver's High』(LIVE IN PARIS ver.)P.V.放送!
SPACE SHOWER TV「NEW CUTS」 MUSIC!ON TV「サキドリ」
LIVE DVD「LIVE IN PARIS」リリース ☆オリコン初登場1位獲得!
写真集「à Paris」カジュアルバージョン発売
DVD「DOCUMENTARY FILMS~Trans ASIA via PARIS~」 LIVE DVD「LIVE IN PARIS」、写真集「à Paris」 の発売記念イベントとして、赤坂サカスにて「L'Arc~en~Ciel MUSEUM」を開催
NHK総合 特別番組「L'Arc~en~Ciel LIVE IN PARIS」放送!
Japan Expoにて「TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS」特別編集映像 上映
NHKワールドプレミアムチャンネル「L'Arc~en~Ciel LIVE IN PARIS」放送!
2009年5月29日(金)にNHK総合にて放送された特別番組「L'Arc~en~Ciel LIVE IN PARIS」が「NHKワールドプレミアムチャンネル」にて、海外配信放送
NHK BS2「L'Arc~en~Ciel LIVE IN PARIS at Le Zenith de Paris」放送!
2009年5月29日(金)にNHK総合にて放送された特別番組「L'Arc~en~Ciel LIVE IN PARIS」にライヴシーンを追加したスペシャル版がNHK BS2にて放送決定!
着うた®オルゴールver.&着うたフル®オルゴールver.配信決定につき、配信楽曲をリクエスト大募集開始
Best Album「Clicked Singles Best 13」のBlue-Spec CD版 リリース
Blu-spec CD™とは株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントがBlu-ray discの素材と製造技術を応用して開発した高品質CDです。
国内最大の楽器イベント「2009楽器フェア」にてtetsuya使用モデル展示!
着うた®オルゴールver.&着うたフル®オルゴールver.配信開始
フジテレビNEXT「イナズマロックフェス 2009」放送 ※tetsuya出演
NHK BS2「大阪発疾走ステージWEST WIND」にて「イナズマロックフェス 2009」の密着の模様を放送! ※tetsuya出演
NHK総合にて「BLESS」O.A
NHK総合「サンデースポーツ」「MUSIC JAPAN」
33rd Single「Hurry Xmas 2009」再々リリース
※2007年リリースの「Hurry Xmas」を再リリース。2009年限定のパッケージ・特典封入。
テレビ朝日系「MUSIC STATION SUPER LIVE 2009」に出演
初のフランス公演を含むツアー(2008年4月~6月)が発表となる ☆7ヵ所10公演、総動員32万人!
i-Tunes CanadaでALBUM「KISS」の配信が開始
マリンメッセ福岡
☆Yahoo!ミュージックアワード2007にて「ベストグループ最優秀賞」受賞!
ツアードキュメント写真集「Are you ready? 2007 またハートに火をつけろ!」発売
34th Single「DRINK IT DOWN」リリース ☆オリコン初登場1位!(PS3・Xbox360用ソフト「DEVIL MAY CRY 4」テーマソング)
LIVE DVD「Are you ready? 2007 またハートに火をつけろ!in OKINAWA」リリース
NHK教育テレビ アニメ「精霊の守り人」のオープニングテーマとして「SHINE」O.A
36時間限定でSony Music Japanのトップページをサイトジャック!
「L'Arc~en~Ciel Official My Space」開設
初のパリ公演を含むツアー「TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~」が上海 源深体育館よりスタート
「KISS」が台湾のランキングチャート「g-music」5月2日付けの総合チャートで1位を獲得!
パリ ルゥ ゼニット アリーナ
公演当日の模様は日本時間5月10日深夜に、日本全国5ヶ所のシネコンにて同時生中継
「TOUR 2007-2008 THEATER OF KISS LIVE DOCUMENT PHOTOGRAPHS」発売
New Single「NEXUS 4/SHINE」(2008年8月27日リリース)の「SHINE」着うた
超先行配信開始以降6週連続、バージョン違いにて配信(1週~3週「SHINE」、4週~6週「NEXUS 4」)
35th Single 「NEXUS 4/SHINE」 リリース ☆オリコン初登場2位
(「NEXUS 4」SUBARUレガシィTV-CFイメージソングとしてO.A)(「SHINE」NHK教育テレビ アニメ「精霊の守り人」オープニングテーマとしてO.A)
LIVE DVD「TOUR 2007-2008 THEATER OF KISS」 リリース
台湾のランキングチャート「g-music」で「NEXUS 4/SHINE」が1位を獲得!
「TOUR 2007-2008 THEATER OF KISS」がDVD総合チャートで2位を獲得!(2008年8月29日~2008年9月4日集計による)
パリ撮り下ろし写真集「à Paris」 発売
中国全土にて「NEXUS 4」「SHINE」の2曲がグリコCF
「Mousa」(チョコレート)のコマーシャルソングに起用される
33rd Single「Hurry Xmas」リリース
※2007年リリースの「Hurry Xmas」を再リリース。2008年限定のパッケージ・特典封入。
テレビ朝日系「MUSIC STATION SUPER LIVE 2008」に出演
ミュージッククリップ集DVD「CHRONICLE 0-ZERO-」リリース
台湾にて「Feeling Fine」がキリンビールのコマーシャルソングとして起用される
New Single「SEVENTH HEAVEN」(2007年5月30日リリース)の着うたを先行配信開始
(JOYSOUNDとのコラボにより、カラオケ先行配信も開始)
LIVE DVD BOX「FIVE LIVE ARCHIVES」リリース
30th Single「SEVENTH HEAVEN」リリース ☆オリコン初登場1位!
(日本テレビ系「スポーツうるぐす」テーマソングとしてO.A)
全国ホールツアー「Are you ready? 2007 またハートに火をつけろ!」がよこすか芸術劇場からスタート
韓国最大級のロックフェスティバル「INCHEON PENTAPORT ROCK FESTIVAL 2007」に日本人アーティスト初のヘッドライナーとして出演
富士急ハイランド コニファーフォレスト(追加公演)
31st Single「MY HEART DRAWS A DREAM」リリース
(SUBARUレガシィTV-CMイメージソングとしてO.A) ☆オリコン初登場1位!
LIVE DVD「15th L'Anniversary Live」リリース ☆オリコン初登場1位!
32nd Single「DAYBREAK'S BELL」リリース ☆オリコン初登場1位!
(「機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)」主題歌としてO.A)
33rd Single「Hurry Xmas」リリース ☆オリコン初登場2位
11th Album「KISS」リリース ☆オリコン初登場1位!
☆Yahoo!ミュージックにて「2007年のベストアルバム」ユーザー投票1位!
中国全土にて「MY HEART DRAWS A DREAM」がグリコCF「「格力高MOUSA慕紗巧克力」(チョコレート)のコマーシャルソングに起用される(~2008.12.2まで)
iTunes USAでALBUM「KISS」の配信が開始
ミュージッククリップ集DVD「CHRONICLE 3」をリリース
オフィシャルバンドスコアブック「KISS」をソニーマガジンズより発売
「TOUR 2007-2008 THEATER OF KISS」がさいたまスーパーアリーナからスタート
LIVE DVD「ASIALIVE 2005」リリース
初期シングル12cm化15タイトルリリース
「Blurry Eyes」「Vivid Colors」「夏の憂鬱 [time to say good-bye]」「風にきえないで」「flower」「Lies and Truth」「the Fourth Avenue Café」「虹」「winter fall」「DIVE TO BLUE」「HONEY」「花葬」「浸食-lose control-」「snow drop」「forbidden lover」
「15th L'Anniversary Live」東京ドーム
(※2日間で109,652人を動員)
上海グリコCF「格力高 Mousa 巧克力」(チョコレート)で「瞳の住人」が起用される
☆中国にて「Round and Round 2005」がヤクルトのコマーシャルソングとして起用される
LIVE DVD「SMILE TOUR 2004~全国編」発売
劇場版「鋼の錬金術師~シャンバラを征く者」前夜祭イベントシークレットゲスト出演(国際フォーラム)
AWAKE TOUR 2005 前夜祭「今夜奇跡が起きる!?」(LIQUIDROOM Ebisu)
OSAKA KING「MBS ANIME FES.'05」~大阪城エクスペリメント真夏の夜の夢~出演(大阪城西の丸庭園)
オフィシャルバンドスコアブック「AWAKE」をソニーマガジンズより発売
「AWAKE TOUR 2005」名古屋レインボーホール
「AWAKE TOUR 2005」名古屋レインボーホール
「AWAKE TOUR 2005」国立代々木競技場第一体育館
「AWAKE TOUR 2005」国立代々木競技場第一体育館
(3ヵ所11公演、132,000人動員)
「ASIALIVE 2005」韓国オリンピックパーク・体操競技場
TFM公開録音 / SUNDAY SPECIAL JAL Dream Tour Project PRESENTS「L'Arc~en~Ciel ASIALIVE 2005」(韓国パレスホテル)
TFM公開録音 / SUNDAY SPECIAL JAL Dream Tour Project PRESENTS「L'Arc~en~Ciel ASIALIVE 2005」(上海ARK)
オフィシャルテキストBOOK「WORDS」角川書店より発売
☆アメリカにてALBUM「AWAKE」をリリース
「ASIALIVE 2005」東京ドーム
(韓国・上海各10,000人動員、東京ドーム2日間92,000人を動員)
☆中国にて「twinkle,twinkle」がネピアのコマーシャルソングとして起用される
LIVE DOCUMENT PHOTOGRAPHS「ASIALIVE 2005」ぴあより発売
LIVE DVD「AWAKE TOUR 2005」リリース
イベント「天嘉-四-DANGER Ⅳ」(日本武道館)に出演
22ndシングル「READY STEADY GO」リリース
日本・韓国同時リリース / 日本人アーティストのシングルリリースは韓国初
☆中国にて「READY STEADY GO」がヤクルトのコマーシャルソングとして起用される
☆シンガポール人アーティスト、Sylvester Simが「瞳の住人」(Yan Mou De Zhu Ke)をカバー
アルバム「DUNE-10th Anniversary Edition」リリース
Sony Music Fes.2004にて、「SMILE TOUR 2004 前夜祭」としてスペシャルライヴを行う(国立代々木競技場第一体育館)
※アルバム「SMILE」購入者の中から抽選で10,000名様をご招待
「SMILE TOUR 2004」が横浜アリーナからスタート
国立代々木競技場第一体育館(追加公演)
全国7ヵ所、18公演。25万人を動員。
オフィシャルバンドスコアブック「SMILE」をソニーマガジンズより発売
イベント「THE ROCK ODYSSEY 2004」に出演(大阪ドーム)
イベント「THE ROCK ODYSSEY 2004」に出演(横浜国際総合競技場)
アメリカメリーランド州ボルチモアで「L'Arc~en~Ciel Live in USA」を行う
(ファーストマリナーアリーナ)※「OTAKON 2004」というイベント内での開催
☆今や日本の文化として確立されたアニメ、そしてそこから派生したオタクブームが全米で広まる中、アニメ「鋼の錬金術師」が現地Cartoon Networkにて放映。オープニングテーマ「READY STEADY GO」が話題となり、アメリカでの「SMILE」の売上げが爆発的に飛躍。
☆アメリカ同様、アニメブームが広がるフランスでもアニメ「GTO」が放映され、エンディングテーマ「Driver's High」とともに、ヨーロッパでもL'Arc~en~Cielの名が知られ始める。
ポスターブック「SMILE TOUR 2004」をぴあから発売 / 通信販売受付開始(店頭販売なし)
ライヴ写真集「SMILE TOUR 2004」をぴあから発売
LIVE DVD「LIVE IN USA~at 1st Mariner Arena July 31,2004」発売
イベント「鋼の錬金術師FESTIVAL」(大阪城ホール)にてシークレットライヴを行う
テレビ朝日系「MUSIC STATION SUPER LIVE 2004」に出演
イベント「天嘉 参-DANGER Ⅲ-」(日本武道館)にてシークレットライヴを行う
(※P'UNK~EN~CIELとしても出演)
イベント「鋼の錬金術師FESTIVAL」(国立代々木競技場第一体育館)にてシークレットライヴを行う
ベストアルバム3枚同時リリース
「The Best of L'Arc-en-Ciel 1994-1998」
「The Best of L'Arc-en-Ciel 1998-2000」
「The Best of L'Arc-en-Ciel c/w」
Akasaka Zero day(赤坂BLITZ) / LE-CIEL会員限定プレミアムライヴ
LIVE「Shibuya Seven days 2003」がスタート(国立代々木競技場第一体育館)
国立代々木競技場第一体育館
世界初、ライヴ映像を『FOMA』(ドコモ第3世代携帯端末)で同時生中継
(総動員数87,035 / チケットは3分でSOLD OUT!)
写真集「Seven Days~Shibuya Seven days 2003 Document Photographs~」発売
DVD「7」(Shibuya Seven days 2003 LIVE DVD)発売
初DVD化4アイテム同時発売
「眠りによせて」「Siesta~Film of Dreams~」「and She Said」「heavenly~films」
新価格で2アイテムDVD同時リリース
「A PIECE OF REINCARNATION」「ハートに火をつけろ!」
イベント「天嘉 弐-DANGER ?-」(日本武道館)にてシークレットライヴを行う
ベストアルバム「Clicked Singles Best 13」リリース
(アジア15億人を対象にhttp;//LArc.yahoo.co.jp上で、1月1日から行われていたシングル全21曲の人気投票をもとにシングルベスト収録曲が決定)
携帯電話情報サービス「LE-CIEL NET」で着メロサービスもスタート
写真集「LIFE」「LIVE」の内容そのままにコンパクトサイズ&ロープライスで表紙デザインもリニューアルした2冊を同時発売
ミュージッククリップ集VIDEO / DVD「CHRONICLE 2」をリリース
ベストアルバム「Clicked Singles Best 13」のアメリカ盤リリース
OFFICIAL BAND SCORE「Clicked Singles Best13」発売
ベストアルバム「Clicked Singles Best 13」の16和音着メロサービスがスタート
FC会報「Tokyo Night Cruishing」特別企画として、LE-CIEL限定にてyukihiroがオールナイトのクラブイベント「acid android in an alcove」を渋谷club asiaで開催
アメリカ盤「Clicked Singles Best 13」のリリースに伴いプロモーションの一環としてLArcUSA.comがオープン
(ソニーミュージックエンタテイメントジャパンとアメリカソニーミュジックインターナショナルの許可を得て運営)
2000年10月8日の赤坂BLITZを皮切りに5ヵ所10公演で行われた「CLUB CIRCUIT 2000 REALIVE」の最終日 Zepp OsakaでのGIGを完全収録したVIDEO&DVD「CLUB CIRCUIT 2000 REALIVE -NO CUT-」をリリース
「Spirit dreams inside」(映画「FINAL FANTASY-SPIRITS WITHIN」エンディングテーマ曲)着メロダウンロードサービススタート
ALBUM「REAL」SACD(スーパーオーディオCD)化
1998年から2000年の躍動感あふれるコンサートシーンやプロモーションビデオ映像に加えて国内・海外で撮影された貴重なPHOTOをフィーチャリングした「OFFICIAL TRADING CARD PERFECT COLLECTION 2001」を発売
映画「FINAL FANTASY」(「Spirit dreams inside」エンディングテーマソング)プレミアム試写会にてシークレットライヴを行う
21st SINGLE「Spirit dreams inside-another dream-」リリース
資生堂「ピエヌ」CMイメージソングとして「NEO UNIVERSE」O.A [1.1~3.20]
トヨタ自動車CMイメージソングとして、国内未発表曲「get out from the shell」」を提供
(このCMはアジアの若者をターゲットに展開するキャンペーンとして日本を除くアジア全域でO.A)
19th SINGLE「NEO UNIVERSE/finale」リリース(DOUBLE A SIDE MAXI SINGLE)
東宝系映画「リング0~バースデイ」主題歌として「finale」挿入歌として「hole」公開(MAXI SINGLE「NEO UNIVERSE/finale」c/w)
第14回日本ゴールドディスク大賞(NHK)
(SINGLE「HEAVEN'S DRIVE」 ソング・オブ・ザ・イヤー受賞!)
(SINGLE「NEO UNIVERSE/finale」ALBUM「ark」「ray」 ロック・アルバム・オブ・ザ・イヤー受賞!)
キヤノン「Wonder BJ」CMイメージソング「LOVE FLIES」から「finale」にリニューアル [3.16~9.30]
NTTドコモのIモード、J-PHONE各社のJ-Sky Webで最新情報提供が全国一斉にサービス開始
新曲「(発売日、タイトル未定)」が、各携帯電話へ着信メロディサービス開始
(全国のレコード店で限定200,000枚の着信メロディデータを掲載したフライヤーを配布)
L'Arc~en~Ciel Official Fan Club名が「Ciel」から「LE-CIEL」へ変更
IDO・セルラー・ツーカー各社のEzWebサービスで最新情報提供が全国一斉にサービス開始(現在の携帯全機種がサービス開始となる)
re-mix album「ectomorphed works」リリース
1998年夏、コンビニで完全限定予約販売したA2判ライヴポスター集「L'Arc~en~Ciel LIGHT MY FIRE」がポストカードサイズになって再登場!(シンコー・ミュージックより発売)
同月19日発売のNEW SINGLE「STAY AWAY」が資生堂「ピエヌ」CMイメージソングとしてO.A
20th SINGLE「STAY AWAY」リリース
hyde自らのデザインを生かしたデフォルメキャラでラルクのメンバーが走る人間ゲーム「激突!トマラルク」(PlayStation用ソフト)発売
TOKYO FM渋谷スペイン坂スタジオにて「カウントダウン・ステーション」に生出演
8th ALBUM「REAL」リリース
OFFICIAL BAND SCORE「LOVE FLIES」「NEO UNIVERSE」「STAY AWAY」発売
OFFICIAL BAND SCORE「REAL」発売
ライヴハウスツアー「CLUB CIRCUIT 2000 REALIVE」が赤坂BLITZからスタート
OFFICIAL BAND SCORE「虹」「winter fall」「DIVE TO BLUE」「HONEY」「花葬」「浸食-lose control-」発売
ドームツアー「TOUR 2000 REAL」が名古屋ドームからスタート
OFFICIAL BAND SCORE「snow drop」「forbidden lover」「HEAVEN'S DRIVE」「Pieces」「Driver's High」発売
東京ドーム
東京ドーム公演の期間限定サイトが開設され、同サイト内にてこの公演を「yahoo!ブロードキャスト」のストリーミング技術を使いインターネットライヴ中継を実施
東京ドーム
スカイパーフェクTV!にてhyde・tetsuya・ken・yukihiroそれぞれのチャンネルで「L'Arc~en~Ciel TOUR 2000 REAL」史上初のライヴ動画中継を実施
(携帯電話サービス「LE-CIEL NET」でもこの史上初ライヴ動画中継を実施)
(※全国4ヵ所10公演/411,000人を動員)
1998年ライヴの完全追跡ドキュメント写真集「L'Arc~en~Ciel LIVE」が集英社より発売
L'Arc~en~Cielオフィシャルグッズ・コレクション第2弾全国発売
海外オールロケの完全特写写真集「L'Arc~en~Ciel LIFE」が集英社より発売
第36回ゴールデンアロー賞音楽賞受賞・グランプリ獲得!(テレビ朝日系)
第13回日本ゴールドディスク大賞(NHK)
Single「HONEY」「花葬」「snow drop」 ソング・オブ・ザ・イヤー受賞!
Album「HEART」 ロック・アルバム・オブ・ザ・イヤー受賞!
TBS系全国ネット「エクスプレス」のテーマソング「What is love」O.A(Album「ark」収録)
ニッポン放送34局ネット「OH!DAIBA TO BLUE」リニューアルスタート(深夜25:50~15分間/6月終了)
サントリー缶コーヒー「ボス・セブン」シリーズCFに登場!(クリントン米大統領・K-1・貴乃花に続き登場O.A)
テレビ朝日系「稲妻!ロンドンハーツ」ライヴレギュラー出演(毎週日曜19:56~ O.A)
15th Single「HEAVEN'S DRIVE」リリース ☆オリコン初登場1位!
16th Single「Pieces」リリース ☆オリコン初登場1位!
プレイステーション用ソフト「グランディア」CMイメージソングとして「It's the end」(Album「ray」収録曲)O.A
6th Album「ark」、7th Album「ray」2枚同時リリース
(日本・台湾・香港・タイ・マレーシア・シンガポール・フィリピンのアジア7カ国同時発売!)
☆「ark」 7月12・19日付オリコンアルバムチャート2週連続1位獲得!
☆「ray」 7月12・19日付オリコンアルバムチャート2週連続2位獲得!
期間限定62days Special Websiteを展開
L'Arc~en~Ciel OFFICIAL BAND SCORE 「ark」「ray」同時発売
「1999 GRAND CROSS TOUR」が大阪コスモスクエア特設ステージからスタート
17th Single「Driver's High」リリース ☆オリコン初登場2位
(フジテレビ系アニメ「GTO」オープニングテーマソングとしてO.A)
ミュージッククリップ集 VIDEO/DVD「CHRONICLE」リリース ☆オリコン初登場1位
「A PIECE OF REINCARNATION」「ハートに火をつけろ!」がDVDでリリース
東京ビッグサイト駐車場特設ステージ
※「channel V」にてアジア各国同時生中継(1億人が視聴)
(全国6ヶ所12公演/65万人動員)
アジアプロモーション(タイ)(hyde and tetsuya)
アジアプロモーション(香港)(hyde and tetsuya)
アジアプロモーション(台湾)(hyde and tetsuya)
TOKYO FM系全国36局ネットやまだひさしのラジアンリミテッド「FLYING L'Arc ATTACK!」O.A(毎週月~木22:20~22:30)
テレビ朝日系ドラマ「青い鳥症候群(シンドローム)」主題歌として「LOVE FLIES」O.A
同ドラマテーマ曲として「いばらの涙」(Album「ray」収録曲)O.A
「LOVE FLIES」がキヤノン「Wonder BJ」CMイメージソングとしてO.A
18th Single「LOVE FLIES」リリース ☆オリコン初登場1位!
ツーカーセルラー東京・東海「EZ-web誕生キャンペーン」
CMイメージソングとして「trick」(Album「ray」収録曲)O.A
LIVE VIDEO&DVD「1999 GRAND CROSS CONCLUSION」リリース
東京ビッグサイト東館展示ホールにてカウントダウンライヴ「RESET>>LIVE*000」を行う
(ライヴ35,000人/ヴァーチャル・ライヴ20,000人動員)
8th SINGLE「winter fall」リリース
(テレビ朝日系ドラマ「シカゴホープ2」イメージソングとしてO.A[1.14~3.11])
5th ALBUM「HEART」リリース
(ダイハツ「ムーブ」CMイメージソングとして「Shout at the Devil」
-ALBUM「HEART」収録曲-がO.A[5.6~9.30])
(TBS系「ワンダフル」テーマソングとして「milky way」
-ALBUM「HEART」収録曲-がO.A[3.2~3.31])
※アジア各国でアルバムの海賊盤が多数出回り始め、海外からの要望が高まり、アルバム「HEART」をリリース(台湾・香港・タイ・マレーシア・シンガポール)
9th SINGLE「DIVE TO BLUE」リリース
(CM「NTTパーソナル関西」イメージソングとしてO.A[6.6~9.30])
(TBS系「特捜!芸能ポリスくん」エンディングテーマとしてO.A[4.8~9.16])
VIDEO「A PIECE OF REINCARNATION」リリース
全国ツアー「Tour '98 ハートに火をつけろ!」が横須賀芸術劇場からスタート(前半)
大宮ソニックシティ
「HONEY」「花葬」「浸食-lose control-」史上初のシングル3枚同時リリース
(7月27日付オリコン:1位「HONEY」2位「浸食-lose control-」)
(「HONEY」は、TBS系「スーパーサッカー」テーマソングとしてO.A[5.2~9.30])
(「HONEY」は、CM「NTTパーソナル関西」イメージソングとしてO.A[6.6~9.30])
(「花葬」は、テレビ朝日系「真相究明!噂のファイル」エンディングテーマとしてO.A[7.4~9.12])
(「浸食-lose control-」は、映画「GODZILLA」サントラ盤「ゴジラTHE ALBUM」収録曲としてO.A[7.11~9.4])
全国ツアー「Tour '98 ハートに火をつけろ!」後半が横浜アリーナからスタート
日本武道館
ニッポン放送全国ネットレギュラー番組「OH!DAIBA TO BLUE」スタート
(毎週月~金23:20~23:30/同年12月終了)
13th SINGLE「snow drop」リリース
(フジテレビ系ドラマ「走れ!公務員(ポリスウーマン)」テーマソングとしてO.A[10.13~12.22])
14th SINGLE「forbidden lover」リリース
(日本テレビ系「知ってるつもり!?」テーマソングとしてO.A[10.11~99.3.21])
(10.26付オリコン1位:「forbidden lover」2位:「snow drop」)
(※7.26付オリコンに続き同一アーティストによる1.2位独占2度は史上初の快挙!)
「1999 OFFICIAL CALENDER」発売
全国ツアー「Tour'98 ハートに火をつけろ!」大阪ドーム(追加公演)
国立代々木競技場第一体育館(追加公演)
(※47ヵ所56公演、23万人を動員/チケットは全て数分でSOLD OUT!)
讀賣テレビ系第31回全日本有線放送ゴールドリクエスト賞受賞!グランプリ獲得!
トレーディングカード・パーフェクトコレクション発売
(ライヴ会場のみで販売した「Limited Edition」<全54種類>を含む117種類)
LIVE VIDEO「ハートに火をつけろ!」リリース
(音楽ビデオとしては異例の35万本を突破!)
(オリコンビデオチャート4週連続1位獲得!)
L'Arc~en~Cielオフィシャルグッズコレクション第1弾全国発売
第40回日本レコード大賞 優秀作品賞受賞!(TBS系)
第49回NHK紅白歌合戦初出場
新たなオリジナル作品の創作の為の作曲、充電期間に入る
9月13日までのスペースシャワー46の「グルーブエアライン」収録
SINGLE「虹」のプロモーションビデオ撮影の為ロンドンへ
5th ALBUM及びSINGLEのレコーディングを開始
7th SINGLE「虹 c/w THE GHOST IN MY ROOM」リリースにより復活
(本格的な活動再開。SINGLE発売と同時に、年末12月23日TOKYO DOMEでのコンサートの発表)
(フジテレビ系アニメ劇場版「るろうに剣心<維新志士への鎮魂歌>」オープニングテーマソングとしてO.A[12.20~98.1.31])
初の東京ドーム公演「L'Arc~en~Ciel 1997 REINCARNATION」を行う
(56,000席が東京ドーム公演史上最短の4分でSOLD OUT!!)
4th Video『heavenly~films~』リリース
ライヴ・ドキュメント写真集『heavenly photographs』発売
初のライヴ写真集『heavenly~films~』発売
TOUR「kiss me deadly heavenly'96」が結城市民文化センターからスタート
(最大の全国TOUR25本を敢行)
「kiss me deadly heavenly '96 REVENGE」東京ベイNKホール
(発売当日10分でSOLD OUT!)
市川市文化会館(大)
(※4/11同会場公演予定をtetsuya急病の為振替え、スペシャルライヴとして行う)
ALBUM(年内リリース予定)のレコーディングの為プリプロに入る
4th SINGLE「風にきえないで c/w I'm so happy」リリース
(オリコン初登場4位!)
(フジテレビ系「猛烈アジア太郎」エンディングテーマソングとしてO.A[7.1~7.31])
(日本テレビ系「ミュージックパーク」エンディングテーマソングとしてO.A[8.1~8.31])
夏のツアー「BIG CITY NIGHTS ROUND AROUND'96」が日本武道館からスタート
TBSラジオ全国5局ネット「ボンジュールL'Arc~en~Ciel」レギュラースタート
(97.2月終了)
5th SINGLE「flower c/w さようなら」リリース
(オリコン初登場5位)
(フジテレビ系「プロ野球ニュース」テーマソングとしてO.A[10.1~97.3.31])
6th SINGLE「Lies and Truth c/w 賽は投げられた」リリース
(オリコン初登場6位)
(テレビ東京系「タワーカウントダウン」テーマソングとしてO.A[12.2~12.30])
4th ALBUM「True」リリース
(オリコン初登場2位/発売6週目にして、1月27日付オリコンチャート第1位!)
(以後、9週刊連続でベスト10入りを果たすロングセラーアルバムとなる)
FRESH LIGHT presents TOUR'96~97 「Carnival of True」が大阪城ホールを皮切りにスタート
ファンクラブ発足記念GIG「Ciel/winter'95」が大阪国際交流センターからスタート
3rd Album及びSingleのレコーディングに入る
VIDEO SINGLE「and She Said」リリース
TOUR「in CLUB'95」が熊谷VOGUEからスタート
NISSIN POWER STATION
※19ヶ所を車でツアーし、総走行距離は9575,6mile(15,407km)
※コンサート中断は回数は4回
2nd Single「Vivid Colors」リリース
(日本テレビ系「ぐるぐるナインティナイン」のエンディングテーマソングとしてO.A[7.2~9.24])
(c/w「Brilliant Years」は日本テレビ系「しんドラ」のエンディングテーマソングとしてO.A[4.11~6.27])
渋谷公会堂にて行われたイベント「SHOCK AGE SPECIAL'95」に出演
8月に行われるキャンペーンイベント「Rendez-vous前夜祭」を渋谷公会堂で行う
(当日渋谷駅ハチ公前のスクリーンにて告知を行い、ハチ公前広場には1000人を超えるファンが溢れた)
3rd Single『夏の憂鬱[time to say good-bye]』のレコーディングに入る
「彩の国秩父ミューズコンサート'95 NACK-5 GO-ROCK」に、黒夢・THE YELLOW MONKEYらと共に出演
全国キャンペーンイベント「Rendez-vous 1995 Summer」をスタート
広島ダイイチ7Fサテライトスタジオ(ken&sakura)
新潟フェイズ(hyde&tetsuya)
名古屋ダイアモンドホール(hyde&tetsuya)
熊本マツモトレコードイエロースタジオ(ken&sakura)
仙台ビーブベースメントシアター(hyde&tetsuya)
3rd Album「heavenly」リリース
(オリコン初登場3位)
TOUR「heavenly'95」が仙台市民会館からスタート(チケットは全てSOLD OUT!)
NACK5とのaステーションで初のレギュラーパーソナリティ番組
「ミッドナイトロックシティ」スタート(96.3月終了)
3rd Single『夏の憂鬱[time to say good-bye]』リリース
(オリコン初登場15位)
(TBS系「M-Navi」エンディングテーマソングとしてO.A[10.6~11.24])
中京テレビ公開録音LIVE「Kiss Miss Live」に出演
TOUR「The other side of heavenly'95」が大阪ベイサイドジェニーからスタート
豊島園とのタイアップイベント
(この期間中、single「夏の憂鬱[time to say good-bye]」のジャケットを持参した人は入場無料先着2万名にメモリアルカードをプレゼント。園内では特設シアター「ドリームドーム」にてスペシャルビデオを上映)
同シアターにてNACK5「MIDNIGHT ROCK CITY」の公開録音を行う
(入場はラジオで優先予約を行った為、当日は入れないファンが会場のまわりに溢れた)
初のオフィシャル写真集「"heavenly" christmas box」発売
("heavenly" music box version CD付)
「TOUR heavenly'95」final 日本武道館
(チケット発売28分でSOLD OUT!)
TOUR「ノスタルジーの予感」が渋谷公会堂からスタート
VIDEO SINGLE『眠りによせて』をKi/oon Sony Recordsよりリリース
2nd Album『Tierra』リリース
TOUR「Sense of time'94」が大阪メルパルクホールからスタート
1st Single『Blurry Eyes』リリース
(日本テレビ系「D・N・A2」アニメテーマソングとしてO.A[10.7~12.23])
(Vo.hyde「AXIA」TV-CM出演[9月下旬~10月末])
VIDEO・LD『Siesta~Film of Dreams~』リリース
新ドラマーにsakuraが加入
レコーディングに向けてのプリプロダクションを開始
1st Album『DUNE』のレコーディングを開始
『SONIC GIG』と題するライヴを恵比寿GUILTYで行う
(このライヴは250名限定で「ぴあ」等の一般チケット発売は無く、通信販売のみで行われた)
Debut Album『DUNE』のスペシャルジャケット盤が通信販売のみで10,000枚限定でリリース
渋谷公会堂で行われたイベント「華麗なる魔性」へ参加
1st Album『DUNE』リリース
(スペシャル盤とはジャケットが異なり、ボーナストラックが収録され、一般レコード店でも購入可能となる)
Rock'n f PRESENTS「Subliminal Vision」イベントに出演
この日発売のオリコンインディーズチャートで『DUNE』が1位獲得!
初のTOUR「Close by DUNE」が広島WOODY STREETからスタート
TOUR「Close by DUNE FINAL」/ 日清パワーステーション
(チケットは即日SOLD OUT!)
TOUR「FEEL OF DUNE」が京都ミューズホールからスタート
ビデオプレゼントGIGを、大阪・東京で行ない、ライヴ活動の範囲を関東にも広げる
(ビデオプレゼントGIGが行われた難波ロケッツ・新宿LOFTはSOLD OUT!)
ギタリストが脱退、現メンバーのkenが加入
シングルCDのレコーディングを行う
オムニバスCD『GIMMICK』のレコ-ディングに参加
関東地方へのTOUR、イベントにも積極的に参加
こうした活動により、関東地方での人気を定着させると共に、大阪での人気を不動のものにする
「Voice」が収録されたオムニバスCD『GIMMICK』が、コロムビアレコードよりリリース
限定1,000枚のシングルCD『Floods of tears/夜想花』をナイトギャラリーよりリリース(予約のみで完売)
大阪ミューズホールで行われたライヴを最後にドラムが脱退